2005年 02月 10日
研修、大成功 |
今日は、I小学校にて校内研修を行った。修論の口頭試験が間近に控えているのにもかかわらず、M2の方々も参加してくださった(本当にお疲れ様でした)。別の研修には、他のM2の方が参加し、別の研究会にはさらに別のM2の方が参加し・・・・・と、皆さんそれぞれ忙しかったようです。
さて、肝心の我々の参加した校内研修はどうだったかというと・・・・

大成功!と言っていいでしょう!学校の雰囲気も良く、特にE氏が素晴らしかったと思います。E氏の個性が存分に発揮され、それがうまく学校の雰囲気と解け合い、相乗効果を生んだ。さらに、この研修に向けての意気込みが伝わってくるほど一生懸命に、念入りに計画を立てており、今考えれば、失敗する要素はなかったのかもしれない。彼は成長した、と(えらそうですみません)、と心から思った一日でした。
さて、肝心の我々の参加した校内研修はどうだったかというと・・・・

大成功!と言っていいでしょう!学校の雰囲気も良く、特にE氏が素晴らしかったと思います。E氏の個性が存分に発揮され、それがうまく学校の雰囲気と解け合い、相乗効果を生んだ。さらに、この研修に向けての意気込みが伝わってくるほど一生懸命に、念入りに計画を立てており、今考えれば、失敗する要素はなかったのかもしれない。彼は成長した、と(えらそうですみません)、と心から思った一日でした。
■
[PR]
by viewtileaf
| 2005-02-10 20:02
| JJProject